ポップアートの作り方 チルハウス2021.3 Vol.2
- キャシー Cassie's Design
- 2021年2月15日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年12月1日

Chill House2020.3月
Spring Vol.2
親子で作ろう!ポップアップカードの作り方
作るときのお約束
ハサミやカッターを使うのでけがをしないように気を付けて作ってね!
小さいお子様は必ず大人の人と作ってください。
準備するもの
・チルハウス-クラフトページ
※写真はわかりやすいように背景の色がありません。
・A4サイズの色画用紙-好きな色を選んでね!
・ハサミ
・定規(じょうぎ)
・カッター
・楊枝(ようじ)
・のり
(カッターマットもしくは厚紙や新聞紙をしようしてカッター使いましょう)
作り方
☆チェックポイント☆
黒の線---カットライン
ピンクの線---谷折り(表面が∨になるようにおります)
みどりの線----山折り表面が∧になるようにおります)
➀ 周りの黒いラインを切っていきます。
➁ 続いておうちの周りの黒い線部分もカッターと定規(じょうぎ)を使い切っていきましょう。
この時、玄関の「エ」の部分の黒い線も忘れずに切っていきます。
➂ 楊枝(ようじ)でピンクの線とみどりの線を定規を使いなぞって折りやすいようにすじを付けていきます。
➃ ➂でなぞった線に沿ってピンクは谷折り・みどりは山折りと折っていきます。
この時、紙が破れやすいので、下から順番にゆっくりと折っていくといいですよ♪
折りあがるとこのような形になります。
➄準備したA4サイズの色画用紙を半分に折れ線を付けてきます。
➅ ➃で出来上がった裏面の周りにのりを塗っていきます。
この時、おうちの部分にはのりが付かないように気を付けましょう。
➆ ➄と➅を合わせて貼り付けていきます。
色画用紙の中央の折れ線に合わせて画像の部分を貼っていきます。
➇ おともだちやパパ・ママ・おじいちゃん・あばあちゃんにメッセージを書いて
➈ できあがりっ!
お誕生日・母の日・父の日のメッセージカードに使ってみてね!
Comments